JAM SESSIONのレギュラーセッションたちを、ご紹介します!
実際の日程、詳細は、スケジュールで確認をお願いいたします。
第一水曜日 ビーイングセッション |
| 90年代を席巻したビーイングアーティストの曲を、セッションします。 B’zとZARDが、人気です。 |
第一金曜日 ロックセッション |
| 洋楽ロックが人気ですが、ロック全般、なんでもセッションします。 定番曲なら大体できるので、フラリと寄れますね。 ホストを変えて、第一金曜日と第三金曜日にやっています。 |
第二火曜日 Funk・Fusion Session! |
| 当店 JAM SESSION としては、黒っぽい感じ専門の、唯一のセッションです。 黒本、黄色本で、演れます |
第二水曜日 裏まっかナイト・なんでもセッション |
| もともと第四火曜日にやっているまっかナイトの、派生イベントです。 まっかナイトがビートルズ専門なのに対し、こちらはビートルズの他、歌謡曲などもやっています。 なんでも、アリ! |
第二木曜日 BEATLES JAM |
 | 人気の定番、ビートルズセッションです。 この他、第四火曜日にもビートルズセッションがあります。 |
第二金曜日 歌謡曲セッション |
| 今、トレンドは歌謡曲なのか! 第四金曜日の昭和歌謡と並んで、人気のイベントです。 こちらは昭和に限らず、平成の邦楽曲もやっています。 |
第三火曜日 山下達郎セッション |
| 不動の人気を誇る国内屈指の一流アーティスト、山下達郎と竹内まりや夫婦の曲を、セッションします。 |
第三水曜日 B’zセッション |
| 第一水曜日のビーイングセッションの、派生イベントです。 ビーイングセッションが90年代のビーイング全般の曲をセッションするのに対し、こちらは B’zを中心に、ZARD、WANDSの曲もセッションしています。 |
第三金曜日 ロックセッション |
| 洋楽ロックが人気ですが、ロック全般、なんでもセッションします。 定番曲なら大体できるので、フラリと寄れますね。 ホストを変えて、第一金曜日と第三金曜日にやっています。 |
第四火曜日 まっかナイト・ビートルズセッション |
| 人気の定番、ビートルズセッションです。 この他、第二木曜日にもビートルズセッションがあります。 これの派生イベントに、第二水曜日の裏まっかナイトがあります。 |
第四水曜日 フリージャムセッション |
| なんでもアリのセッションです。 フュージョン(洋楽)、ブルースなどが人気ですが、なんでも対応します。 譜面があれば、歌謡曲でもやります。 定番ロックも、その場で合わせます。 |
第四金曜日 昭和歌謡セッション |
| 大人気、昭和歌謡をセッションします。 曲はリクエストで埋まってしまい、ボーカルさんは基本、事前のエントリーが必要になります。 大人気なので、仕方がないです…。 |
不定期 ハロプロセッション LOVE ESCALATION |
| ハロオタのための、セッションです。 このセッションは、演奏せずに観るだけ、応援するだけ、の参加者が半数以上です。 なので、ちょっとのぞいてみたい、くらいな参加希望でも、大歓迎です。 |
実際の日程、詳細は、スケジュールで確認をお願いいたします。