• HOME
  • 上野 ブリトー チリコンカン

ようこそここにいらっしゃいました!

「上野ブリトーチリコンカン」、で、調べましたね(笑)?
ありがとうございます!!

説明しておきます。

「上野ブリトーチリコンカン」というのは、Uberと出前館とで売るための、「クラウドキッチン」とか「ゴーストキッチン」とか呼ばれる営業形態の、あくまでもUberと出前館上での店舗名なんです。

Uberと出前館では「上野ブリトーチリコンカン」という名前でブリトーを売っていますが、そういう店が実際に街なかにある訳ではないんです。

うちの実態は、実は「御徒町JAM SESSION」というライブハウスです。
Uberと出前館とでブリトーを売るのに、「JASM SESSION」じゃ何屋かわかりにくいので、ブリトー屋であること、そしてチリコンカンに自信があること、が伝わりやすい様に「上野 ブリトー チリコンカン」という仮想の店舗名をつけた、という次第です。

 

そして、なぜ、今皆さんがお読みのこの様なページを作ったかと言いますと、それは知人から「Uberで注文する前に、食べログとかでその店の評判を調べてからにする」という話があったからです。

そうか、失敗しない様に、ネットでわざわざ調べてから注文する人もいるのか…。

そして、前述の通りうちの場合は実店舗が「JAM SESSION」でして、食べログとかぐるなびではそちらの名前で出ているんです。
そうすると「上野 ブリトー チリコンカン」では調べようがないということになります。
だから、調べたいという人の希望に添えるように、紹介ページを作ろうと思ったのです。

まぁ、星いくつ、とかの客観的な評価が載っている訳ではないので、結局「参考にならないだろ」と思うかも知れませんが、それでも「ないよりはマシ」と、作りました。

 

商品について

チリコンカンとチーズ

これが、イチオシの自信作。
ちょっと硬めのチリコンカンで、ブリトーを作りました
絶対に美味しい、看板メニューです。

チリチキンとチーズ

脂身がなくヘルシーなものをお求めの方のために、鶏胸肉で作りました。
チリチキンというのは、メキシカンにそういう料理がある訳ではなく創作料理でして、ピリ辛の鶏のゴロゴロ肉のトマト煮です。
美味しくできましたし、店主は(自分で食べる時は)これが一番好きです。

タコミートとマッシュポテトとチーズ

タコスに入っている、あのタコミート(牛肉)です。
これに、マッシュポテトを組み合わせました。
コリアンダー、ハラペーニョ入りで、ちょい辛です。

チョリソーとチーズと粒マスタード

チョリソーの他、辛いソース、コリアンダー、ハラペーニョ入りで、これは当店のブリトーの中ではイチバン辛いです。
はっきりした味で、お客様からは人気の商品です。

ハムとマッシュポテトとチーズと粒マスタード

ブリトーといえば、定番はハムとチーズ。
これに、マッシュポテトを組み合わせました。
辛くない、食べ易いブリトーです。 

 

商品へのこだわり

とにかく、チリコンカンが美味しくできました。

とあるメキシカンとかテクスメクス料理に詳しい、海外生活の経験のある知人がおりまして、その人がネットで公開されているチリコンカンのレシピを教えてくれまして、ご本人もそのレシピを参考に作っているとのことでした。
私こと店主もそのレシピを参考に独自に味のバランスを整え、結果、商品開発がとても上手くいったんです。

正直、他店の味には負けていないと思っております。

そしてこのチリコンカンを、硬めに仕上げてブリトーに入れたんですが、これまた美味しく仕上がっています。
チリコンカンはスープの様な状態で食べるのが普通ですが、それよりも水分を減らして硬めにすることで、ブリトーに入れても美味しく食べられる様にしています。

その他にもチリコンカンポテトなど、チリコンカンを味わっていただきたく、色んなメニューにしてみました。