• HOME
  • 配信ライブの申し込み

無観客配信の「NO厚接触ライブ」に興味を持っていただき、ありがとうございます。

ライブは、土日祝日を中心にやって行きます。
出演希望の方は、メールを下さい。

希望の日程を、いつくか候補をあげて、お願いします。

1〜2バンドでの申し込みの場合は、対バンをこちらで探してブッキングします。
対バンのジャンルを揃えるか、あえてバラつかせるかなど、希望もお聞きします。

いくつかのバンドで出演希望の場合は、バンド数が増えるごとに会場使用費を安くしていきます。
3バンド以上の場合は貸切も可能でして、ブッキングを利用者の方で行うことができます。

原則、リハは20分、本番演奏は転換(10分)別で40分ということで、統一します。
が、もし演奏時間の延長をご希望の場合は、ご相談に乗ります。
特にワンマンを希望の場合などで時間を長めにしたい、など。

観ていただくお客さんは、ツイキャス経由で1,500円のチケットをオンラインで購入していただきます。
ただしワンマンや貸切の場合は、チケットの値段は自由に設定していただいて構いません。

時間帯は基本、午後から夕方過ぎくらいまでを想定しています。
ですが、特にこの時間帯に、という希望があれば、それもご相談に乗ります。

会場使用費は、下記の様になります。


会場使用費
1バンドのみでの出演希望
当店でブッキング20,000円
2バンド目の出演希望
当店でブッキング18,000円
3バンド目の出演希望
貸切可能16,000円
4バンド目の出演希望
貸切のみ12,000円
5バンド以降の出演希望貸切のみ8,000円

つまり、例えば2バンドでまとめて出演希望の場合は、会場使用費は

  20,000円 + 18,000円 = 38,000円
  (1バンドあたり19,000円)

3バンドまとめてだと

  20,000円 + 18,000円 + 16,000円 = 54,000円
  (1バンドあたり18,000円)

となります。
お友達のバンドを誘って出演していただくと、単独で申し込むよりもお得なんです。

基本は出演バンドの合計が3バンドになる様に、当店で対バンさんを探してブッキングします。
が、他に見つからない場合は、2バンドでのライブとなります。
1バンドしか決まらない場合は、中止することもあります。
3バンド以上まとめて出演希望していただくと、貸切状態として他のバンドを入れない、という選択もできます。

ワンマンライブをご希望の場合は、別途ご相談下さい。

なお、2バンド目3バンド目などの会場使用費の適用は、あくまでも数バンドでまとめて申し込みをされた場合のみです。
すでに他のバンドが決まっているところに、ブッキングで新たなバンドさんが来ても、1バンド目の会場使用費をいただきます。
お間違えのない様に、お願いいたします。

配信システムについて。

マルチカメラで撮影してそこから当店パソコン内のOBSに落とし込むところまではやっていまして、貸切での利用の際にもしツイキャス以外の配信システム(例えばYouTube など)をご希望の場合は、ご自身で当店のパソコンを操作していただいて、そちらでの配信に変更することもできます。

ツイキャス以外の配信システムを使う場合は、チケット販売システムもそれ以外のものを使っていただくことになりますが、こちらでは管理できませんので、利用者の方でご用意と運営をお願いいたします。