8月にライブをやらない、というのは不正解です(笑)。
飲食業はニッパチが悪い、と言われています。
飲食業は、2月と8月はあまり売り上げが良くない、という意味ですね。
ライブハウスは普通の飲食業とは違いますが、一応ほとんどのライブハウスは「飲食業」としての営業許可を得ることで開業していますし、まさに2月8月は売り上げが悪いのが普通です。

いや、もしかしたら同じライブハウスでも他店は2月も8月もいいのかも知れない…。
ただうちの店は、2月も8月もなかなか売り上がらないです。
2月はその年にもよりますが、まず毎年8月は悪いですね。
なんでそうなるのか…。
レストランとか居酒屋とかのいわゆる「普通の飲食店」は、うちとは別の理由でニッパチが悪いのですが、うちが8月が悪いのは、「夏休み、お盆休みでみんな忙しいから、バンドが集まらない、ライブをやってもお客さんは来ない、セッションイベントをやっても参加者が集まらない『はずだ』」という、思い込みで、イベントでの利用が少ないからなのです。
実際に集まらないのではないのです、「集まらないはずだからやらない」なのです。
確かに夏休みに長期休暇を取って1ヶ月海外旅行、なんて人もごく稀にいますよね。
でも、普通の日本人で本当に1ヶ月のバカンスとっている人、いますか(笑)?

お盆だから親戚の集まりでなんちゃら、なんていう人はいますけど、実際にお盆で本当に使わなければいけない日数なんてせいぜい1〜2日ですよね。
8月いっぱい忙しいなんてこと、まず絶対にあり得ないんですよ。
なのに、8月は夏休みやお盆休みでみんな来られない、って、思い込んでませんか?
確かにお盆休みは実家に帰るから2〜3日こちらにいない、っていう人は一定数います。
だから、本当にそういう日程に被ってしまって都合が悪い人はいるにはいますから、それでイベントがやれないということもあります。
まさにお盆と被った日程でライブをやろうとすると、バンドメンバーの誰かが「いや〜、実家に帰っちゃうんだよね〜」ってな事態は発生することはあるでしょう。
でも、ほとんどの人が、お盆でも都合は悪くないはずです。
知り合いの1〜2人が都合が悪いということを持って、他の8〜9割の人が全く都合が悪くもなんともないのに、それを確認もしないで、お盆はみんな都合が悪いはずだ、って決めつけていませんか(笑)?
実際のお話をしましょう。
うちの店の例としまして、お盆もそうなんですが、ゴールデンウィークも年末年始も、みんなが忙しいはずだから人が集まらないだろう、という決めつけでイベントがなかなか入らないんです。
ですが実際にライブとかセッションとかイベントごとをやると、ものすごく人が集まるんですよ。
皆さんが決めつけでイベントごとをやらないので、そういった時期は世の中のイベントごとの絶対数がが圧倒的に少ないんですね。
でも実際は、皆さん特に旅行にも行かずに普通に家にいるし、普段通りの生活をしているし、なんならいつもの通りに土日は暇なんです。
暇だから遊びに行きたいけど、どこかで何かやってるかな、ってことで探して、数少ないイベントに皆さんが殺到するんですね。
だから、年末年始とか、ゴールデンウィークとか、お盆とかに、記録的な集客だったりするんです。
「会社が休みだから、やっと来られました」なんて人もいます。
前からうちの店に来たかったけど、日帰りだとちょっと遠いっていう距離の人とかがわざわざ泊まりがけとか、片道2時間とかかけて来てくれるんですね。
私なんかも、そうですよ。
今は実家暮らしなのでお盆で帰らないといけないとかもないですし、お盆に旅行なんて混むし高いしで行きたいくないですし、通常通りの生活をしていますから。
だから、イベントごとをやるのは、8月はとてもいいのです。

んで結局何が言いたいのかというと、8月にうちでライブをやって下さいね、ということなんです(笑)。
テヘペロ!
当店主催のブッキングライブに出ませんか?
ブッキングライブ、出演者募集中です。
8月19日(土)
ロック系です。
あと1バンド、募集します。
8月20日(日)
最初に決まった組のジャンルに合わせます。
3〜4バンド、募集します。
8月27日(日)
ロック系〜ポップス系です。
あと1〜2バンド、募集します。
条件やその他の日程のことも含めて、詳細は、下記をクリックして下さい。


ちなみに、8月でもうちでライブをやってくれる人はいます。
そういう人たちは私が何か言わなくても、お盆でも関係なく人が集まることをよくご存知だったり、逆に都合でお盆とか8月じゃないとなかなかライブができなかったりする人たちですね。
お盆も含めて8月はチャンスなんですよ。
やれば人は集まるんです。
株をやる際の、逆張りと一緒です。
みんなと同じ様に高い時に人気株を慌てて買って、安くなって焦って売って、では損するだけです。
みんなが買わない時に買うから、安くで買えて利益を得られるんですね。
みんなが「決めつけ」でイベントをやらない時にやれば、集客できてライブは黒字なんです。
ってな話をすると、みんな「なるほど」ってなるんですよ(笑)。
いや、話をする前にそれっくらい気づけよ!って思いますけど、ライブハウス側にいないと、みなさんなかなか実態を知らないんですよね。